マウスコンピューターのDAIV-NG5810およびNG5800に関する情報をまとめたページです。詳しいスペックや外観写真、ベンチマークなど、レビュー情報を掲載しています。
DAIV-NG5810はNG5800がマイナーアップデートしたモデルです。基本的な外観や操作性は変わっていませんが中のCPUが新しいものに変更されて性能が上がっています。
- 公式ウェブサイト:DAIV-NG5810シリーズ 狭額縁による大画面液晶。汎用性に優れたハイパフォーマンスノートパソコン(PC)|DAIV マウスコンピューターのクリエイター・エンジニア向けPCブランド【公式】
- 公式ウェブサイト:DAIV-NG5800シリーズ 狭額縁による大画面液晶。外出時でも妥協しないハイパフォーマンスノートパソコン(PC)|DAIV マウスコンピューターのクリエイター・エンジニア向けPCブランド【公式】
スペック・仕様詳細
DAIV-NG5810/NG5800の主なスペック
OS |
Windows 10 Home 64ビット
(Windows 10 Pro 64ビット選択可) |
CPU |
インテル Core i7-9750H(NG5810)/ インテル Core i7-8750H(NG5800)
|
CPUの詳細 | Core i7-9750H:6コア12スレッド/ 2.60GHz/ TB時最大4.50GHz Core i7-8750H:6コア12スレッド/ 2.20GHz/ TB時最大4.10GHz |
グラフィックス |
GeForce RTX 2060(ビデオメモリ6GB)
|
メモリ | 8GB〜32GB |
SSD |
256GB〜2TB(SATA接続SSDとNVMe対応M.2 SSDを選択可能、最大2基)
|
HDD |
500GB〜2TB(HDD無しも選択可能)
|
無線 | IEEE802.11 ac/a/b/g/n (最大433Mbps) + Bluetooth 5モジュール内蔵 |
サウンド | ヘッドフォン出力 ×1、マイク入力 ×1 |
バッテリー持続時間 |
約7.7時間
|
サイズ |
幅359mm×奥行き257.8mm×高さ29.9mm
|
質量 |
約2.4kg
|
発売開始日 | 2019年6月18日(NG5810) 2019年3月25日(NG5800) |
保証・サポート |
1年間無償保証・24時間×365日電話サポート
|
DAIV-NG5810/NG5800のインターフェイス
映像出力 | HDMI×1(背面)、Mini DisplayPort×1(背面)、USB-C×1(背面)、Thunderbolt3×1(右側面) |
外部出力解像度 | 最大3840×2160 (4K UHD) |
USB3.0 | TypeA×3 うち左側面の1ポートは常時給電対応 |
USB3.1 | TypeC×1 Thunderbolt3共用 |
カードリーダー |
SD / SDHC / SDXC カード(UHS-Ⅱ対応)
|
光学ドライブ | 非搭載 |
DAIV-NG5810/NG5800のディスプレイ
サイズ | 15.6型 |
解像度 | 1920×1080 (フルHD) |
光沢/非光沢 | 非光沢(ノングレア) |
色域(仕様書) | NTSC比 約72% sRGB比換算 約102% |
色域(実測値) | Adobe RGBカバー率 71.2% sRGBカバー率 92.1% |
DAIV-NG5810/NG5800の販売モデル一覧
表:DAIV-NG5810のラインナップ(2019年6月19日時点)
モデル名 | 価格(税別) | メモリ | SSD | SSD | HDD/SSD |
---|---|---|---|---|---|
DAIV-NG5810S1-S5 | 189,800円 | 8GB | 512GB | – | – |
DAIV-NG5810M1-M2S5 | 199,800円 | 16GB | 512GB NVMe対応 |
– | – |
DAIV-NG5810U1-M2SS | 209,800円 | 32GB | 256GB NVMe対応 |
256GB NVMe対応 |
– |
DAIV-NG5810U1-VG | 249,800円 | 32GB | 512GB NVMe対応 Samsung PM981 |
512GB NVMe対応 Samsung PM981 |
SSD 1TB Crucial MX500 |
※CPUはインテルCore i7-9750Hプロセッサー、グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX2060で共通。
パソコンの外観写真
DAIV-NG5810/NG5800のディスプレイ・キーボード
全方向からの外観
ACアダプターなど付属品
ベンチマーク・計測した色域・輝度ムラなど
PC MARK 10
Crystal Disk Mark
Adobe RGBカバー率・sRGBカバー率
わたしがレビュー用に借りた個体のディスプレイの色域を計測したところ、Adobe RGBカバー率 71.2%、sRGBカバー率 92.1%でした。単純な色域の広さでいうとsRGBとちょうど同じくらいなので、一般的なノートPCのディスプレイと比べると広い色域のディスプレイと言えます。
レビュー
DAIV-NG5810およびDAIV-NG5800は、かなり本格派の高性能クリエイターPCです。写真編集や動画編集を日常的にやる人、重たい作業をする人におすすめです。
ノートPC向けのハイエンドCPU「インテルCore i7-9750Hプロセッサー」を搭載。グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX2060とこちらも非常に新しくて高性能なものを積んでいるので映像編集を快適に行えます。
さらにインターフェイスも非常に充実していて、UHS-Ⅱ対応のカードリーダーやThunderbolt3など高速のデータ通信が可能です。
価格もスペックからすると妥当なところでしょう。MacやSurfaceのようにブランド価格ではないので性能からするとお買い得です。またマウスコンピューターは国産のPCメーカーで、サポートが24時間365日対応など、購入後も安心して使うことができます。
コメント